社会人や大学生、高校生に向けて、文章の基礎力をあげる講座をコンスタントに行っています。
題材は4コマ漫画の要約から、実践的な文章の指導まで。
題材は4コマ漫画の要約から、実践的な文章の指導まで。
企業用には、実際のメール、日報、報告書などの文面を添削しながらアドバイスをいたします。ビジネスの日常の文章力の底上げにつながる機会です。
企業や学校での研修もご用命くださいませ。
大人の個別、グループ添削も行っております。
マンツーマン指導の価格については価格のページをご覧ください。
いずれもお問い合わせはサイト内フォーム、もしくはjuku@ari-go.comまで。
現在開催予定の一般向け講座は以下の通りです。
【外部委託分】
月1回、4コマ漫画を要約する入門講座を行なっています。
お気軽にどうぞ。
★2018年9月20日(木) 株式会社フェローズ様での月1回の講座(4コマ要約)。
フェローズ様での講座予約はこちら
【これまで開催した団体、企業など】
九州大学、株式会社フェローズ、大野城まどかぴあ男女平等推進センター「アスカーラ」、シンス株式会社、GMOペパボ、福岡県高等学校保健会、築上町男女共同参画ネット、西南学院大学、北九州市立大学、株式会社アヴァンティ
★講座でいただいたアンケートより(大野城まどかぴあ講座アンケートより抜粋)★
・文章はむつかしいと思い込んでいながら、おそるおそる参加してみました。でもほめてもらえるとうれしい。
・めりはりのある文章が書けるのではと思います。感謝です。
・文章作成がおもしろくなりました。
・記号や写真を文章で表現するのは難しかったけれど大変面白かったです。
・とても役立つ講座でしたので、また有村先生の講座、お願いします。