最近の活動
「仕事のことで悩んでいて、有村先生に相談しようと思いました」
【大学の推薦入試、志望理由書と自己PR指導】
【築上町ママライター講座後半】
10/25、9月から講師を担当している築上町人権課主催のママライター講座、2度目の講座を行いました。朝から夕方まで、とにかく書いて、書いて。
前回の講座から、私の言ったことが頭を離れなくなった方が多かったようで、
提出された課題は前回の文章からは想像できないほど成長した「ライター」の卵の文章でした。
前半では、それを添削する形でターゲットを絞った客観的な文章を書く訓練をし、昼を挟んだ最後のコマにはコラムを書きました。
「文章」がテーマのコラムには涙腺が弱くなるほど。
最後に感想を頂いたときには、「始めは苦しみだった文章が、気づいたら楽しくなっていた」と涙する方もいらして、新幹線、特急、鈍行を乗り継いでもお仕事に来られて良かったと私もほっといたしました。
ちなみに、この機会にライター養成講座、パッケージにいたしますので、ライター養成をお考えの企業の方など、機会があればご検討ください。
【国家資格キャリアコンサルタントに】
2019年9月26日、転職、就職や、仕事とキャリアにまつわる相談に乗る、国家資格キャリアコンサルタントの資格を取得いたしました。
西南学院大での文章添削、就活アドバイスを実務と評価いただき、取得した資格です。
私が就職活動の支援を始めたのは、私が就活をしていたとき、相談できる人がおらず苦しんだから。セクハラ、パワハラにあった時、誰に相談したらいいかわからず、一人で苦しんだことが大きな傷につながったから。
これから、大学生のときの就活を担当した教え子たちにそんな思いをさせないために、文章という武器に加え、ひとつ「ハク」をつけられたらと思っています。
これからも専門はもちろん文章ですが、就職活動など、キャリアに文章はつきもの。私にしかできない方法で、皆さまのキャリアの悩みを解決していけるよう、また新しい仕事も展開してまいります。