最近の活動

2021-11-29 13:42:00
AA3D9DD6-CFAC-4319-B20F-DCACF83415B9.jpeg

11/10.11佐賀市観光協会様で、職員研修としてビジネスメールの講座を行いました。

失礼なないようにしたいけど、定型文ばかりだと、人間関係は進展しない。

相手に親切で、優しい文章の書き方について、お伝えしました。

マナーを忘れるのも、マナーにとらわれて人間らしく無くなるのも、できれば避けたいものです。

答えのないメールの書き方に少しヒントをお伝えする講座でした。

2日、それぞれメンバーは5.6人で交代制。参加された皆さん、私の質問にも意欲的に答えてくださって、話していて楽しい2日間の講義でした。

こうした講義が、日常にある文章へのハードルが少しずつ下がるきっかけになればと願うばかりです。

2021-10-31 23:08:00

この度、福岡市を拠点に講師派遣などをしている
株式会社ビジネス・ナビゲーター様の主任コンサルタントとなり
10月12日、13日、佐賀県商工会連合会様の社員研修の講師を務めさせていただきました。

4月から勤務を始めた方々の研修。
文章の基礎を4コマ漫画の要約で身につけ、メールのコツなど、
これから社会人として求められることの多いであろう
、基礎力を養成する時間になりました。

なんと2日間通しての研修。終わるころには、参加した皆さんが、
個性のあるチラシやプレゼンテーションを考えられるまでになりました。

この2日間が、受講された皆さんに少しでも役立てばうれしい限りです。

DSC_0012.JPG

 

2021-06-11 09:56:00

有村文章塾ではもちろん、理系学生の就職活動も応援しています。
頂いていたのに掲載できていなかった感想をこちらにも。どうやってか、ネットで私のことを見つけ、添削を依頼してくれた九州工業大の男子学生。M.Nくん。学問や研究へのこだわりに人柄をにじませること、日々当たり前にしているアルバイトの中に自分なりの工夫を見出し文章を編み出しました。
その努力に脱帽です。

 

【メーカー(研究職)内定】九州工業大・工学府 M.Nくんより

 

・有村先生の印象

 有村先生に対して、おしとやかなイメージを抱いていたが、いざ初めて講座を受けたとき、とてもパワフルな先生で、人見知りの私でもすぐに打ち解けることができた。自分の身を削ってでも、生徒のために全力でES添削だけではなく、社会人でも気を付けるべき言葉の表現も教えてくれる先生。その場だけの文章の指導をするのではなく、今後役に立つことを教えてくれる人はなかなかいないと思う。これからも、何かあれば相談したいし、困っていれば協力したいと思える先生。

 

・講義・添削を受けての感想

 就活を始める前に私自身、今までにすごい体験をしたというエピソードが無くて、不安だった。しかし、私の幼少期から今までの年表を基に先生が、自分とはどういう人なのか教えてくれた。何回も添削を受けたが、有村先生は体調の悪い中、毎回時間を超えて、全力でアドバイスをしてくださった。就活の途中、自分の良さが分からなくなったときがあったが、講義を受けることで、改めて認識することが出来た。そのお陰で最終的には、自分とはどんな人間なのかをアピールできる、自己PR、ガクチカに仕上げることが出来た。また、会社の調べ方も教えてもらい、そこから志望動機や面接での逆質問に繋げることができた。社会人になっても、今回学んだ自分らしさ忘れず、発揮して活躍したい。

 最後に、すごい体験が無くても、11人に自分らしさは絶対にあると思う。しかし、自己分析では見つけるのが難しいと感じたときは、ぜひ有村先生の講座を受けてほしい。きっとそこで、自分らしさを認識し、最後には納得したES、そして就活が送れると思う。

2021-01-12 14:06:00

 はじめての外部、リモート就活講座を行います。

新聞記者の文章力と、人の良さを見抜く力、加えてキャリアコンサルタントの資格も持っていますので、安心して飛び込んでください。

 

有村文章塾就活講座★ESの基礎を4回で学ぶ!個別添削4回付(土曜)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

https://www.street-academy.com/myclass/43168?conversion_name=direct_message&tracking_code=3e9112f73a3c875a5ea1da9bc5e015ee

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2021-01-05 10:28:00
1/10ラジオ出演

 【ラジオ出演のお知らせ】

あけましておめでとうございます。ウイルスの脅威の中、すこしでも皆さまがあたたかいお正月を迎えられたことをねがっております。

 

さて、1/10に、代表有村千裕がラジオに出演いたします。

 

1/10 朝7:00〜 LOVE FM

「滝悦子のMy Book Story」

 

という、自分にとって大切な5冊をご紹介する番組です。

 

今回は講師としてではなく、物書きとしての自分で出演させていただきました。

朝早い時間ですが、ラジオアプリradikoなら一週間いつでもお聴きいただけるそうですので、よろしければ、コーヒータイムのお供などに。

滝悦子さんは、大先輩、明るい言葉に背中を思い切り押していただけました。

珈琲を吹き出すようなことを言っていないことを祈りながら。

 

それでは、今年も有村文章塾をよろしくお願いいたします。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...